Freiheit logo

更新情報・お知らせ

2025/1/24
第55回から第57回定期演奏会の情報を公開しましたNEW
2024/3/4
第54回定期演奏会は指揮者に高橋勇太氏をお招きし、モーツァルト「パリ」交響曲とR.シュトラウス「アルペン交響曲」を演奏することに決定しました。

ようこそ、フライハイト交響楽団へ

当団は、1996年4月、東京都内および近郊の大学オーケストラに所属している学生、及び卒業した社会人が中心となり音楽文化の交流を深める目的で結成されました。毎年2回の定期演奏会を中心に、古典ロマン派からアマチュアでは取り上げる機会の少ない難易度の高いプログラムまで、様々な時代や編成の楽曲に意欲的に挑戦しています。

当初はJMJ(青少年日本音楽連合)で活動していたメンバーが中心でしたが、年を重ねて幅広い年齢層、様々なバックボーンや経験を持つメンバーが増えた現在も、結成以来変わらぬ音楽への情熱と団員間の厚い信頼をベースに、常に聴衆を魅了する質の高い演奏を実現すべく、アンサンブル力や表現力の向上に取り組んでいます。

第54回定期演奏会にご来場いただきありがとうございました。
次回は9月23日(火・祝)すみだトリフォニーホールにて指揮に当団初登場の山上 鉱生先生をお招きして、ドビュッシーの海とマーラーの交響曲第1番「巨人」です。

第54回定期演奏会

2025年2月22日(土)開場17時45分 開演18時30分
すみだトリフォニーホール 大ホール
指揮:高橋 勇太

モーツァルト:交響曲第31番「パリ」
R.シュトラウス:アルプス交響曲

【チケットについて】
・チケットはteketで販売中です
・フライハイト交響楽団が定める定員に達した時点で販売を終了いたします。
・当日、会場でのチケット販売はございません。必ずteketより入場前にお買い求めください。
・未就学児の入場はご遠慮いただいております。ご了承ください。

チケットに関するお問い合わせはfreiheit.information★gmail.comまで(★を@に変更してください)。

↑ PAGE TOP